リオスブーツかな?!と驚くウェスタンブーツ・デザイン1
【リオス・オブ・メルセデス(Rios Of Mercedes)】かは不明ですが、
アメリカやメキシコ系のとても魅力的なウェスタンブーツのデザインを紹介します。
今回は、つま先がトンガリ系のウェスタンブーツを紹介します。
つま先がトンガリ系といっても、普通の「Aトウ」のようなレベルではなく、
常識を逸脱するような意味の解らないスーパーハードさです(苦笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正直、ウェスタンブーツのツマ先をここまで尖らせて、
普通に日常生活がおくれているのか不明です。。
しかも、5枚目のウェスタンブーツ画像は、
トウが2つに裂けていて、「バルタン星人」を彷彿させるようなデザイン(笑)
そして、6枚目のウェスタンブーツ画像は、もはや人間ではありません(笑×2)
なぜ、メキシコでこのようなウェスタンブーツが支持されているのかは不明ですが、
この衝撃的な第一印象のインパクトだけは認めざるおえません。
何度も見ていると、不思議と「これはこれでアリかもな。。」と、
だんだん格好良く見えてくるから不思議です。
まさに、人間の欲求には終わりが無いという事がよく解る
ウェスタンブーツの紹介でした(笑)
最後に、これらのトンガったウェスタンブーツで
若者たちがキレキレにダンスしている動画を紹介します♪
どぎついトンガリ系メキシカンブーツには、
シンプルなアフリカンビートが似合っているのかもしれませんね^^♪
そういや、ブーツリペアショップの『福禄寿』のブログでも、
メキシコ系のトンガリ・ウェスタンブーツを紹介していましたよね^^♪
![]() |
【リオス・オブ・メルセデス】の”福禄寿モデル”を『楽天』でチェック♪
|
海外通販の【英語メール】の書き方&テンプレートの参考はコチラのHP