【リオス・オブ・メルセデス】ブーツを『海外通販』&『個人輸入』で激安価格購入ゲット♪

『ローパーブーツ』の定義とは【リオス&ジャスティン】

『ローパーブーツ(ROPER)』の定義とは、まず第一に「つま先(トウ)」の
デザインが丸く緩やかにラウンドしているデザインで、

 

「シャフトの高さ」が11インチ以下の高さで、
「ヒールの高さ」も3/4低めという特徴が

 

巷で言われている『ローパーブーツ』の定義となっています。

 

 

ですので、パッと見てローパー(ROPER)なデザインでも、
ズボンの裾をめくってシャフトを見た時に

 

「トップシャフトの高さ」が13インチだとしたら、
それは、『ローパーブーツ(ROPER)』ではなくて、

 

通常の『ウェスタンブーツ』という認識になるようです。

 

 

ちなみに、【リオス・オブ・メルセデス(Rios of Mercedes)】の『ローパーブーツ』は、
1980年代に発売された割と新しいブーツスタイルとなっております。

 

リオスと同じくアメリカで有名なウェスタンブーツメーカーの
【ジャスティン(JUSTIN)】では、70年代に作られたモデルで

 

「Ranch Wellington」というカテゴリー内にある
『ローパー#3802(ROPER #3802)』という名前のブーツモデルが、

 

現在の『ローパーブーツ』モデルの祖で、
『ローパー(ROPER)』という名前も登録商標になっているようです。

 

これは、レッドウィングでいえば『ペコスブーツ』もレッドウィングの
ブーツモデルの登録商標としてペコスと呼ばれているので、

 

厳密にいうと『ペコスに似た他のブランドのブーツモデル』は、
【ペコスタイプ・ブーツ】と呼ばなきゃならない

 

・・・みたいな関係と同じですね。

 

 

ですから、最初はジャスティン(JUSTIN)の【ROPER #3802】という
ブーツのモデル名が「ローパー(ROPER)」というだけで、

 

70年代前半の当時は、まだ一般的に「ローパーブーツ」という
ウェスタンブーツのカテゴライズは存在しなかったという事です。

 

 

まぁ、そこまで『ローパーブーツ(ROPER)』に関して
厳密なジャッジ目線は必要ないかもしれませんが、

 

「ローパートウ(ラウンドトウ)」や
「ローパーヒール(ロウヒール)」などの名称は

 

ウェスタンブーツをオーダーする際にも使用する呼び名なので、
名前だけでも覚えておいた方が良いかもしれませんね。

 

 

 

【リオス・ブーツ】の通販ショップを検索♪ 【リオス・オブ・メルセデス】の”福禄寿ローパーブーツ”を『楽天』でチェック♪

【リオス・オブ・メルセデス】の”人気のローパーブーツ”を『ヤフオク』でチェック♪