【リオス・ブーツ】のカスタム・オーダーを『ポチ』システムにしてくれたら…
【リオス・オブ・メルセデス(Rios of Mercedes)】のカスタム・オーダーって
結構、面倒くさいから「ポチ」システムを採用している
アメリカのリオス・ディーラーサイトがあれば良いのに・・・。
・・・と思っているのは私だけでしょうか?
【リオス・オブ・メルセデス(Rios of Mercedes)】は、量産品メーカーではなく、
完全にカスタムオーダーメイドの歴史あるブーツブランドですから、
そのような気の利いたシステムがあると、
かえってオーダートラブルが起きるのかもしれない・・・。
なんてね。
まぁ、ブーツのサイズだけを選択して「ポチ」するウェブサイトは
いくつも存在していますけどね。。
もし、リオスのウェスタンブーツのカスタム・パーツ詳細を
カタログ化してくれるだけでも、かなり便利になるんだけどなぁ〜。
逆に言えば、なんでもカスタム・オーダーで作ってやるから、
「ガンガン、オーダーしろっ!」
・・・って事なのかもしれませんね(笑)
ウェスタンブーツのメインとなるレザーはもちろん、
その他、「トォゥ(TOE)のパターン」やら、
「シャフトの刺繍デザイン」、「スキャラップのパターン」など
調べてみると、けっこうな種類があって把握するだけでも大変です。(選ぶのはもっと大変!)
まぁ、個人的には、『オーストリッチ・レザー』が大好きなので、
レザーは、『オーストリッチ・レザー』と『カウハイド&キッド(牛)』を使って
ブーツをカスタム・オーダーすることがパターン化されています。
そろそろ、いつもと違ったリオス・ブーツならではの
独創的なカスタム・オーダーしてみたいですね。
![]() |
【リオス・オブ・メルセデス】の”人気カスタム・デザイン”を『楽天』でチェック♪
|
海外通販の【英語メール】の書き方&テンプレートの参考はコチラのHP