【リオス・オブ・メルセデス】のサイズ感を『ホワイツ』で比較してみた
【リオス・オブ・メルセデス】のサイズ感を『ウエスコ:ボス』や
『ウエスコ:ジョブマスター』と比べて、前回の記事で紹介しましたが、
その他に私が履いているアメリカ靴、イギリス靴でも、
アナタがリオスブーツを個人輸入や海外通販するうえでの
『サイズ感』の参考になればと思い比較して紹介してみますね。
●リオス・オブ・メルセデス :9.5EE
●ウエスコ(レースtoトゥ) :9.0EE
●ホワイツ(レギュラートゥ) :9.0EE
●レッドウィング(モックタイプ):8.5E
●トリッカーズ・カントリー :8.5/5
●オールデン(タンカー) :9.0EE
私の場合は若干『甲高』&『幅広』気味という足型なので、
以上のようなサイズ感を各ブーツを購入する時の既定サイズとしています。
もちろん、十店舗で靴を購入する際は既定サイズの他のサイズも試着した後、
シックリくる方を購入したりしますので、「リオスブーツ」はモチロン、
同じモデルの「ホワイツ」や「ウエスコ」、「レッドウィング」でも
サイズ(ウィズ)違いで何足も持っています。
あと、リオスブーツ(Rios of Mercedes)は、『トウのデザイン』によって多少サイジングが
変わってきます。俗にいうラウンドタイプの「ローパートウ」から、
少し角張った「ミラン・トウ」位であれば、サイズ感は近いと思います。
![]() |
【リオス・オブ・メルセデス】の”サイズ寸法&種類”を『楽天』でチェック♪
|
海外通販の【英語メール】の書き方&テンプレートの参考はコチラのHP