【リオス・ブーツ】の『ソール・カスタム』は「EVAソール」が気持ち良い♪
【リオス・オブ・メルセデス】のソール交換は、福禄寿という東京の下町にある
ブーツリペアショップが良いと思いますよ。
「ウエスコ」、「ホワイツ」などのワークブーツであれば、
他にも『ブラス』というブーツ・リペアショップもお勧めですが、
【リオス・オブ・メルセデス】のソールカスタムとなれば、
リオス・ブーツに魅了され、リオスの酸いも甘いも熟知している
福禄寿オーナーの奥山氏が代表を務めている『福禄寿』が
アナタのブーツに合わせた最高のカスタムをしてくれると思います。
また、『ローパーブーツ』の「EVAソール」を履き慣れた方であれば、
余ほどの不満が無ければ、
再度「EVAソール」でソールカスタムするかと思います。
個人的にも「EVAソール」を履いたリオス(ウィスキー)を愛用していますが、
この、軽さとクッション性の良さにやられてしまい、
「ホワイツ」や「WESCOボス」に足を通す事がめっきり減りました。
ホント、「EVAソール」は足運びが良く、スニーカー感覚で歩けるので
街履きで長時間歩いても、ブーツ特有の足の疲れを感じづらいです。
そんな、快適な「EVAソール」ですが、
リオスで使用されている純正「EVAソール」と、
通常のソールカスタムショップにある
「EVAソール」とは種類が違うようで、
現時点では、日本の「福禄寿」でしか、
リオス純正「EVAソール」でのソールカスタム出来ないようです。
(別に福禄寿が純正EVAソールを独占してるわけではなく、
リオスと交流を密におこなっているからだと思われます。)
まぁ、最近はクレープソールでカスタムされたリオス・ブーツが
街で多くみられるという事で、あえて「レザーソール」や
「シュアステップ・ソール」、「ハイブリッド・ソール」に
ソールカスタムをしているリオス・ファンも多いようですが、
どのソールをカスタムしたとしても、福禄寿のカスタムソールする
独特なソールの削るラインに、いつも絶妙な格好良さを感じますね。
![]() |
【リオス・オブ・メルセデス】の”ソールカスタム・パターン”を『楽天』でチェック♪
|